※キャンセルが出ました。22日(金)13:30~15:00 空きです。 満杯になりました。
楽しみにしていた日曜劇場「VIVANT」が今日、最終回。
毎週、面白かった~!
久し振りに、日本のドラマにワクワク!
私の中では「JIN−仁−」(古い)以来のヒットです。
って、最終回まだ見てないけど(笑)
★ 今週のご予約状況 ★
18日(月)
満杯 19日(火)
満杯 20日(水)
満杯 21日(木)
定休日 22日(金)
満杯 23日(土) 空き(11:00~12:30)
★ 来週以降のご予約状況 ★
25日(月)
空き(13:30~15:00) 満杯 26日(火) 空き(10:00~11:00、13:30~15:00)
27日(水)
満杯 28日(木)
定休日 29日(金) 空き(10:00~12:30)
30日(土)
満杯 空き(10:00~11:00)
10/2日(月) 空き(11:30~16:00)
3日(火) 空き(14:00~16:00)
4日(水)
満杯 5日(木)
定休日 6日(金)
満杯 7日(土)
満杯 9日(月) 空き(10:00~12:30)
10日(火) 空き(11:30~16:00)
11日(水) 空き(11:30~16:00)
12日(木)
定休日 13日(金) 空き(10:00~12:30)
14日(土) 空き(13:30~16:00)
※ ご予約お待ちしておりますヽ(*^^*)ノ
施術中でも、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
(☎26-0073)
※ 初回の方は、1時間しか空いていないところも時間調整できますので、お問い合わせください。
※ 夜はご予約される方が早いので空きがない状態ですが、「キャンセル待ち」ご希望の方は、お電話かメールくださいませ。

今日は「ぎっくり腰」について、ちょっとお話しします。
皆さん、「ぎっくり腰」の原因は運動不足で、体幹を鍛えればぎっくり腰にならないと思っている方が多いような感じなんですが、そうかなぁ?と、私は疑問です。
どちらかというと、介護職や保育士、農家の方、工事現場で働く方など、普段の仕事で体幹が鍛えられている職業の人も、割とぎっくり腰になってますよね?
ダンサーとかでもぎっくり腰にはなるでしょう?
ぎっくり腰の80%は原因不明と言われていますが、私が触った感じでは、ちょっとした動きで筋線維が神経に引っかかって、急に痛みが出た場合が多いのでは?と思います。
後は、筋トレを急にやめた場合など、緩んだ筋肉の中にガチガチの筋肉が残っていることがあります。
ほんのちょっとのことなので、痛みがひどい割に早く治ります。
誰でもなりうるもので、例えると、縫い物をしていたら、途中に結びたまができたような感じ。
触ればだいたい分かるので、ぎっくり腰になったら、早めにご予約ください(^^♪
次に、対処の仕方ですが…
「ぎっくり腰」になったら、氷水を入れた冷たいタオルで患部を冷やしてください。
対応としては、やけどと同じ。炎症を抑えることが大事です。
市販の湿布は、冷シップも温シップも貼らない方が良いです。
(特に、寝る時に貼る湿布は、長引かせる原因になるので、やめた方が良いです)
1日目は安静にして、横になってください(仰向けじゃない方が良いです)。
よくストレッチする方がいますが、ストレッチは、切れそうなゴムを伸ばすようなものなので、痛みのある場合は、やらないでください(普段はOK)。
痛い時は、自然に上品な動き(日本舞踊のような)になるので、普段から上品な動きを心がけると、予防になると思います。
(私はできませんが…)
後は、腹筋と背筋のバランスが取れていると良いのかなと思います^^
~たまには自分にご褒美を~(なごみ療法院)
住所:弘前市城東3丁目3-47
電話:0172-26-0073
女性専用、ポキポキなし、気持ちいい刺激
効果が早く出て、長持ちするのが特長ヽ(*^^
■心も体もほぐれる整体 (骨盤矯正、むくみ、産前産後のケアもOK)
*初回 80分 6.000円
*2回目~60分 4.500円
*子ども割引(高校生まで)60分 3.000円
*シルバー割引(70歳以上)60分 2.000円
■0脚矯正コース 60分 *全3回 12.500円
■癒しと心身のバランスを整える 「リコネクティブヒーリング」
*60分 12.000円(対面)
*40分 9.800円(遠隔・ギフト・アニマル)
※占いは常連さんのみ